

アラカワマルシェ開催しました
梅雨の晴れ間の晴天の中、ララテラス南千住にて「アラカワマルシェ」を開催しました。 6つのお店を出して参加した障がい者施設のオリジナル商品を並べ、様々なお客様に見ていただきお買い上げいただきました。 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!


アラカワマルシェ 明日6月24日開催
明日、6月24日(水)10:00~16:00に、ララテラス南千住にて、障がいのある方が通う施設がつくるオリジナル商品を販売する「アラカワマルシェ」を開催します。 お気に入りの逸品をさがしに、ぜひいらして下さい!! ララテラス南千住 http://www.lala-tm.com/


「工房わかぎり」さんに見学に行きました
4月30日、荒川福祉作業所の職員と利用者で、文京区にある「工房わかぎり」さんに見学に行ってきました。 工房わかぎりさんは、就労継続B型事業所で、自主製品の売り上げで工賃の80~90%を稼いでいるそうです。革の製品がメインで、とてもクオリティの高い製品でした。...


福作自主製品担当の初会議を開きました
どんなことを大切にして、荒川福祉作業所の自主製品を作っていくか?! 担当会議が開かれました。 利用者のみなさんがキラキラと輝けるお仕事づくりができるように・・・ #荒川福祉作業所


お店ができました!by荒川ひまわり第2
施設の中にショップコーナーができました! ひまわり第2の「クッキー」の他、 ひまわりパウンド屋「パウンドケーキ」、 コーヒー、ジャムなど扱っています。 遊びにきてください^^ by荒川ひまわり第2 #荒川ひまわり第2


まんがぱーく大市に出店しました!
先日の4月5日(日)のフリーマーケットに出店しました! お客さんのほとんどが春休みを満喫している小学生。 中でもUVレジンの作品が一番人気! ありがとうございます! 少し割高なUVレジンの作品に目をつけるとは…! 最近の子はとってもオシャレですね♪...


フェルトのミニシューズ製作
川の手まつりの販売会に向けて、フェルトのミニシューズの製作を開始しました。 まだ、製作途中段階ですが、たくさんのカラーバリエーションを楽しみながら、ひとつひとつ心をこめて作成しています。 #町屋あさがお
共同受注作業
町屋あさがおが窓口となり大口の仕事を受けました。 量が多かったので、小台橋あさがお、荒川福祉作業所、カスタネットで共同で作業を行う事になりました。ちなみに、作業は犬のステッカーシール5種類を型抜きし、台紙を入れた袋に入れる作業です。40000セットを協力して作業します。...


町屋あさがおの作業所ページ更新しました!
作業所紹介のページ更新しました! http://arakawamodel.wix.com/arakawamodel-try#!/c1wb2 町屋あさがお #町屋あさがお


スタートまちや 施設公開 ご案内
2月21日 土曜日 午前10時から12時でスタートまちや施設公開があります。 2階フロアーで町屋あさがおの喫茶コーナー、3階フロアーで町屋あさがお作業公開があります。 ぜひ見に来てください。 スタートまちや施設公開 詳細 1階 視覚障害者の便利グッズ紹介 (まごころ作業所)...